サンポート高松 #3
2万トンバース・せとシーパレットの中央埠頭から、北東へ540m延びている防波堤が『玉藻防波堤』。
その先端には、『高松港玉藻防波堤灯台』が立っていて、愛称は『せとしるべ』または『赤灯台』として、サンポート高松のランドマークの一つとして親しまれています。
遠くからはレンガでできているように見えるが、赤色の透過性ガラスブロック1600個で築かれた、
世界初の総ガラス張りの灯台で、夜間は内部の照明により、灯台全体が赤く輝く!!
この灯台は、サンポート高松が整備・・・・・・
この灯台は、サンポート高松が整備されてから、改築移設されたもので、移設前は高松港西防波堤灯台として、国鉄・JRの宇高連絡船時代に『赤灯台』とも呼ばれていたよう。
赤く光る灯台の様子はまた、紹介します。

にほんブログ村