四国フェリー #1
香川県の『サンポート高松』へ、気分転換で久しぶりにフェーリーで出かける。この日は、朝早く起きて仕事を
済ませた事もあり、また、天候も良かったせいか仕事の事を『あまり』考えず楽しめた。波・風共に穏やか!
フェリーは宇野港から24時間、高松までの航路がある。今回は、駐車した場所から一番近かった、四国フェリーを利用する。料金は往復大人700円で、高松までは片道1時間の船旅である。
岡山から高松まではフェリーのほかに、車で瀬戸大橋を渡るか、JR瀬戸大橋線を利用するかだが、料金的に
フェリーが最も安く、さらに目的地に着くまでリラックスできる!!
宇野港を出発してすぐに右手に・・・・・・

にほんブログ村
宇野港を出発してすぐに右手に三井造船が見え、造船中の船や、進水式を済ませ引渡し前であろう船などが目に入ってくる。
その船たちを見ていると、船・船尾に!!
海に向かって今にも落ちてしまいそうな変わった形をした『赤い船』を発見!! ※3枚目の画像
これは、フリーフォール式救命艇で、固定装置から滑走台上を滑り落ち海面に到達・脱出するための装置。
従来型の進水装置と比較し、組員が安全かつ迅速に脱出することが可能のよう。
次回も四国フェリーからのスナップです!

にほんブログ村