秋の色 #2
赤色に変わる『紅葉(こうよう)』の代名詞は、もみじだが、黄色に色ずく『黄葉(こうおう・おうよう)』、褐色に色ずく『褐葉(かつよう)』も、すばらしくきれいだ。
一般的には黄・茶色に色ずいた葉も、紅葉として呼ばれている。
僕は、黄葉が一番・・・・・・
僕は、黄葉が一番好きだ!
黄色は視認性の高い色で、交通標識や工事現場などで、黒文字との組合わせで、警戒色として使われている。
黄色は開放感、気分の明快さを与える、暖かい色。眺めているだけで気分が落ち着き、安らぐ・・・・・・。

にほんブログ村