


瀬戸内国際芸術祭2010 豊島 『遠い記憶』
建物に解体された窓や扉で通路をつくり・・・・・・
島で活躍していた建物が、風景にとけこんだ現代アートとして甦った旧公民館。木の質感とガラスの写りこみが特に印象的だった。 (PHOTO JAPAN)
にほんブログ村
テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真
はじめまして。
瀬戸内国際芸術祭2010 豊島と直島だけですが良かったです。
その他の島にも行きたいのですが、今月一杯で終了なので
行けそうもありません。早く行っておけばよかった!
塩飽諸島にも是非行ってみたいです。
「東洋のマチュピチュ 別子銅山跡」
産業遺産らしく重厚な雰囲気に歴史を感じます。
また、ブログ見てやって下さい!
はじめまして。いつも勉強させてもらってます。(=^_^=)
最近、芸術の島として
塩飽諸島が注目されてますね。
TV等でよく見ますが、
『遠い記憶』は初めて見ました。
郷愁を感じさせながら新しい。
まさにアートですね。