HDR Launching Ceremony

進水式


三井造船玉野事業所 「進水式」

三井造船は、1917年三井物産株式会社造船部として岡山県児島郡日比町(現玉野市)で創業を始め、海洋観測船・巡視船・深海無人探査機や次世代船舶など様々な船を造船しています。

今回の写真は、三井造船の主力船の「56,000トン型バラ積貨物船」の進水式の様子です。
大きなことはわかっていましたが、近くで見るとデ・デカイ!!!。平日にも関わらず幼稚園か保育園の児童から、年配の方・カメラマン・関係者など、たくさんの方が見学し進水を祝いました。

これからの進水式の予定についてのアナウンスは・・・・・

進水式



進水式



これからの進水式の予定についてのアナウンスは、
10月16日(金)  9時10分~ 56,000トン型バラ積貨物船
11月24日(火) 15時50分~ 56,000トン型バラ積貨物船です。
進水式見学の詳細については、玉野市観光協会のWEBサイトで確認して下さい。

また、宇野港に「にっぽん丸」が10月24日(土)入港7:30(入港セレモニー 8:00~) 出港18:00の予定で第3突堤に入港します!

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

テーマ : HDR写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

PHOTO JAPAN

Author:PHOTO JAPAN
................... PJ CameraManBlog .....

最新記事
カテゴリ
リンク
モバイルサイト QRコード
QR
RSSリンクの表示